タイトル通り、バイクで行くツーリング、ソロ、カメラ活動、登山、色んな荷物用途に便利なおすすめバッグをご紹介したいと思います。
それがこちら、
ゴールドウインさんのGWM X-OVER リアバッグ 24 GSM27009
取り付けとしては、付属のクロスになったベルトをシートに挟み、シート上にて本体と固定するだけなので簡易です。
そしてまず、おすすめとして注目したのが他のメーカーになかった、脱着後本体がリュックになるのです!
そうなることによって抱えたり、持ち手で運ぶより断然移動範囲が広がりますので色んな用途や普段使い、高価な物を持ってバイクを離れる時も簡易になど使いやすくなるのです。
更に、取り出しもメインの表面だけじゃなくて、両サイドも開くので大きな荷物でも簡易に出し入れしやすいです。
サイズ(長さ31cm×幅45cm×高さ18cm)
大きさは24Lになりますので、だいたい1泊する荷物、または一眼レフカメラと3脚と防寒着が入るくらいのサイズ感です。
用途が2点以上の方の場合は、容量としては少し足りない可能性がありますのでそういった方には一回り大きい
35Lタイプ GSM27008
のこちらをおすすめします。
基本的には先程のと変わりなく、単に大きくなったタイプだと思って下さい。
感覚でいうと2泊3日の衣類又は、ソロキャンプで最低限キット(テント、シュラフ、焚き火台、テーブル、バーナー、クッカー)が入るくらいです。※選ぶメーカー製品サイズによっては入らないのであくまでも参考程度と思ってください。
サイズ(長さ31cm×幅50cm×高さ25cm)
中で物が暴れると歩く際に腰に負担がかかります。そのため、用途に対し少し余裕があるくらいを選ばれることをおすすめします。
どちらもカラーバリエーションがあり、お好みに合わせてお選び下さい。
容量選びが難しい。出先でお土産など容量の増減が出来る方がいい。1つで色んな用途に使いまわしたい。
そんな方にはこちら、
39L GSM27904
こちらのモデルはリュックになりつつ、29~39Lサイズにサイドのジッパーにてサイズ変更できます。なので、色んな用途や突然の荷物が増えた時などに重宝します。
また、ヘルメットも入るサイズなので出先で持ち運んだり、タンデム用にヘルメットを入れたりなどの使い方も可能なサイズです。
サイズ (長さ31㎝/幅48㎝/高さ21〜28cm)
お好みの1つが見つかることを願います。
よきバイクライフを。